top of page



アトリエ専属の作家募集しております
アーティストの不安、不満、不足を解決します


予定を組む時の不安
コロナ禍で、イベントが急に中止になるかもしれない。
レンタルギャラリーは、中止の時に違約金が発生するし、もし開催にこぎつけても、緊急事態宣言と被っちゃったら誰も来ないかもしれない...

会場費用の不満
レンタルギャラリーを借りるのって、とてもとても金銭的な負担が大きい。プロでアートだけで生活しているわけではないから、何年かに1回個展を開催するのがやっと。
マイナーな私でも、もっと気楽にイベントを開催できたらいいのに。

自由度の不足
夜通しの展示だったり、会場全体を利用した空間作りにチャレンジしたいけれど、ギャラリーのルールが厳しくて自由に表現できない。
利用時間や、利用方法にもっと自由度があればいいのに。
アトリエアールのサービス紹介
×:レンタルギャラリー
〇:シェアギャラリー
レンタルギャラリーは、誰でもレンタルできるけれど、価格が高い事や、ルールが多くて作家が自由に使い難いところが難点でした。
アトリエアールは、「1年間契約 x レンタルスペース x 作家同士でシェアリング(セルフサービス)」という、これまでにない新しい運営形式のレンタルスペースです。
これにより、アーティストさんへの費用の負担を極限まで抑えながら、自由度の高い運用も可能になりました。
みなさん、必ず驚かれる価格、運用内容です。
気になった方は、詳細のご連絡を致しますので、キュレーターJIWARIのTwitter(@jiwari_57)にDM頂くか、アトリエにe-mail atelier.ar2020@gmail.comまでご連絡ください。

bottom of page